2025年1月9日から11日に東京ビッグサイト南ホールで開催される「TOKYO DIGICONX 」。この展示会は、XR(拡張現実)、メタバース、AI、Web3といった最先端技術をテーマに、ビジネスの未来を切り拓く場として注目を集めています。特にオンライン展示会のメタバース会場「メタワークオアシス」は、場所に縛られない新しい働き方や交流の可能性を提供するプラットフォームとして、多くの期待を集めています。
1.TOKYO DIGICONX の開催目的と意義
「TOKYO DIGICONX」は、XR・メタバース技術を活用した新たなビジネスモデルの創出や、デジタルコンテンツ産業の発展を目指しています。リアルとデジタルの融合による新しい価値提供を通じて、業界全体の活性化を図ることが本イベントの目的です。
2.メタバース会場(オンライン展示会)とは?
「メタバース会場(オンライン展示会)」とは、インターネット上に構築された仮想空間で、来場者と出展者がリアルタイムで交流できるオンライン展示会専用プラットフォームです。利用者は専用のログイン情報を使ってアクセスし、フロアやブースを自由に移動しながら、多彩な機能を活用できます。
メタバース会場(オンライン展示会)の特徴:
● 企業ブース
企業が製品やサービスを紹介するスペース。最大6人まで同時接続が可能で、資料共有やプレゼンテーションも対応。
● クリエイターブース
アーティストや個人クリエイターが自主制作コンテンツを展示し、来場者と交流可能。最大4人まで同時接続が可能。
● 多彩なコミュニケーション機能
1on1トークや吹き出しチャット機能で柔軟な対話が可能。
これらの機能により、物理的な距離を超えたネットワーキングや情報発信が実現します。
(写真:メタワークオアシスログイン画面)
3.普段使いできるバーチャルオフィスとしての「メタワークオアシス」
「メタワークオアシス」は展示会だけでなく、普段の業務にも活用できるバーチャルオフィス空間としても注目されています。このプラットフォームは、リモートワークや在宅勤務時代の新しい働き方を支えるツールとして、多くの企業で導入が進んでいます。
バーチャルオフィスとしての活用例:
● 気軽なコミュニケーション
オフィス内での「ちょっとした相談」や「雑談」を再現することで、一体感を保ちながら働くことができます。
● リモート会議の効率化
複数人でのミーティングはもちろん、1on1形式の相談も簡単に実施可能。画面共有機能も搭載されており、資料を見ながら具体的な議論が進められます。
● 柔軟な働き方への対応
地方在住者や海外拠点スタッフとも円滑に連携できるため、多様な働き方をサポートします。
これにより、「メタワークオアシス」は単なる展示会ツールではなく、日常業務にも活用できる汎用性の高いプラットフォームとして評価されています。
(写真:バーチャルオフィス利用風景)
4.メタワークオアシス内でできること
「メタワークオアシス」では以下のような活動が可能です:
1. 出展者との直接対話
企業ブースやクリエイターブースで出展者とリアルタイムで交流し、製品や作品について詳しい説明を受けることができます。
2. 資料共有・プレゼンテーション
出展者は資料共有機能を活用して製品情報やプロジェクト内容を視覚的に説明できます。これにより、オンラインでも深い理解が得られます。
3. 1on1トーク機能
個別相談が可能な1on1トーク機能を使えば、具体的な商談や相談もオンライン上で完結できます。
4. 吹き出しチャット機能
自己紹介や質問などを視覚的に表示できる吹き出しチャット機能は、気軽なコミュニケーションツールとして活用されています。
(写真:「メタワークオアシス」内交流風景)
5.リアル会場との違い
「メタワークオアシス」はオンライン専用のプラットフォームであり、リアル会場とは独立した形で運営されています。そのため以下の点をご注意ください:
● ピッチイベント、体験型コンテンツ、ネットワーキングセッションなどリアル会場限定の企画は、「メタワークオアシス」内では視聴・参加できません。
● オンライン参加者は、「メタワークオアシス」内で提供される出展者ブースとの交流を中心にお楽しみいただけます。
リアル会場参加をご希望の場合は公式サイトから詳細をご確認ください。
(写真:昨年のリアル会場風景)
6.まとめ:未来への一歩
TOKYO DIGICONXは、新しい時代の展示会モデルとして、多様な参加者同士がつながり合う場です。「メタワークオアシス」を通じて、日本各地から世界へ向けた情報発信やネットワーキングが実現されることでしょう。このイベントは、新しい働き方や交流方法を探求するための絶好の機会です。ぜひこの革新的な展示会に参加し、新しい可能性を体感してみませんか?
TOKYO DIGICONX / 東京eスポーツフェスタ2025 オンライン展示会への来場登録はこちらから:
https://app.remote-oasis.jp/register_link?token=7f994321-04d4-40fb-a68a-5f41537b7836