最も多くの国内線が運航している羽田空港。
多くのビジネスマンが行き交う場所でもあるため、ビジネスマンにとって便利な施設やサービスがさまざま見られます。
喫煙スペースも、その1つです。
そこで羽田空港を利用したときにスムーズに一服できるよう、羽田空港の喫煙スペースについてまとめてみました。
国内線旅客ターミナル内の喫煙スペースはどこ?
第一ターミナルと第二ターミナルに分けられている、羽田空港国内線旅客ターミナル。
ほぼ各階に喫煙室があり、
B1階は「東京シェフズキッチン」と「プラザ」というお店の間に設置されています。
1階の到着ロビーには合計5箇所。
4番到着出口と9番到着出口の横と、北ウィングにある「あずさ」という飲食店の隣にあります。
保安検査場通過後となりますが、北ウィングと南ウィングのバス出発ラウンジ付近でそれぞれ利用可能です。
2階の出発ロビーには合計8箇所。
そのうち、手荷物検査場を抜ける前に利用できるのは、南ウィングにあるスターフライヤーのカウンター前と、北ウィングのキッズコーナー付近の2箇所のみです。
検査場通過後は1番と24番ゲート付近と、7番と8番、9番と10番、13番と14番、15番と16番ゲートの間でそれぞれ利用できます。
3階は1箇所のみで、P1への連絡通路付近です。
4階には無く、
5階は、「銀座ライオンマーケットプレイス」というレストランの横にあります。
6階は、南側の展望デッキの入り口付近に設置されています。
同じくほぼ各階に喫煙室があり、
B1階は合計3箇所。「つきじ亭」と「Mercedesme」とういう飲食店の横にそれぞれ1箇所ずつと、「丸亀製麺」の向かいに1箇所あります。
1階は合計9箇所。
まず、手荷物受取場に4箇所あるトイレ付近にそれぞれ1箇所ずつ喫煙室が設けられています。
到着出口を出た後は、1番到着出口から出て右手側にあるBコインロッカーの横と、出会いの広場2付近、6番到着口から出て左手側にあります。
北ピアと南ピアのバス出発ラウンジにも1箇所ずつありますが、利用できるのは保安検査場通過後です。
2階には合計11箇所。
保安検査場を通過する前に利用できる喫煙室は、時計台3番の向かい側付近にある1箇所のみです。
保安検査場通過後は、52番と53番、55番と56番、61番と62番、63番と64番、64番と65番、69番と70番の間というように、ゲートとゲートの間に多く設けられています。
58番と59番、60番、73番付近でも利用可能です。
3階は3箇所で、P3とP4への連絡橋付近に1箇所ずつと、「GGGCAFE」の横に1箇所です。
4階には女性トイレの横に女性専用の喫煙室が、男性トイレの横に男性専用の喫煙室が1箇所ずつ設けられています。
5階は中央付近にある女性トイレと男性トイレの横にそれぞれ1箇所ずつ、設置されています。
エアポートラウンジには喫煙室が設けてある!
(画像はイメージです)
羽田空港国内線旅客ターミナルの第一ターミナルと第二ターミナルには、それぞれラウンジが3箇所ずつあります。
1階は到着ロビーにあり、ラウンジ名は「エアポートラウンジ(中央)」です。
2階は北ウィング側にある「POWERLOUNGENORTH2F」と、南ウィングにある「POWERLOUNGESOUTH2F」で、保安検査場通過後に利用可能となっています。
第二ターミナルは2階に1箇所と、3階に2箇所設けられています。
2階にあるラウンジは「エアポートラウンジ(南)」で、保安検査場通過後にのみ利用可能です。
3階にあるラウンジ「POWERLOUNGENORTH3F」も、保安検査場通過後のみ利用できるようになっています。
3階にあるもう1つのラウンジ「エアポートラウンジ(北)」は、保安検査場を通過する前に利用可能です。
このいずれのラウンジにも、完全に分煙化された喫煙ルームが設けられています。
ラウンジは有料で、サービス内容にもよりますが基本的には大人1名につき1080円で利用することができます。
ソフトドリンクなどのサービスがあり、落ち着いた雰囲気があるため、のんびりタバコを楽しむのにピッタリでしょう。
羽田空港のお店で喫煙できる場所はある?
(画像はイメージです)
羽田空港国内線旅客ターミナルの第一ターミナルで喫煙が可能なお店には、
B1階のラーメン屋「天凰」と、
2階の和食屋「新大和」とカジュアルレストラン「ル・シエール」、「カフェベネ」があります。
3階は、牛タンが評判の「一休茶屋」やステーキ店「一休茶屋別館」、「羽田ラーメン」、「麺工房門左衛門麺.串.」、「MMCオーガニックカフェ北シェフズデッキ店」、「カフェ横濱珈琲物語」、「STAMPSCAFE」で喫煙ができます。
4階の「ロイヤルドミニコイタリアンダイニング」と
5階の「エアターミナルグリルキハチ」、「焼肉トラジ」でも喫煙席が利用できます。
第二ターミナルの喫煙が可能なお店は2軒のみです。
1軒は北ピア3階にある「カフェ&スモーキングラウンジ」で、保安検査場通過後に入ることができます。
もう1軒は「シーニックカフェ」で、5階にあります。
これらのレストランやカフェは終日分煙となっているところもあれば、ランチなど一部時間帯のみ喫煙席が設けられているところもあります。
お店に入る前に、席の空き状況と一緒に確認しましょう。
国際線旅客ターミナルの喫煙スペースもチェック!
国際線旅客ターミナルの喫煙スペースは、
1階の一般エリアに6箇所、保安検査場通過後の出発バスゲートエリアに1箇所あります。
一般エリアはチェックインカウンターの両サイドに1箇所ずつと、バスの自動券売機付近に2箇所、身障者専用乗降場、団体バス乗り場に設けられています。
2階の喫煙室は、合計3箇所です。
入
国手続きを行うエリアのトイレに1箇所、到着出口から出て両サイドに1箇所ずつあります。
3階には合計7箇所。
チェックインカウンターのJとIを通り抜けたところ、AとBを通り抜けたところに1箇所ずつ設置されています。
出国手続きが済んだ後は、106番と109番、114番、146番ゲート付近、146番ゲートからフードコート「TOKYOSKYKITCHEN」へ向かう通路の途中にあります。
4階には2箇所あり、江戸小路の両サイドにあるトイレ付近で見つけることができます。
5階は1箇所のみです。「EDOHALL」から「月見台」へ向かう通路の途中にあります。
羽田空港内でタバコ補充!購入可能なお店は?
羽田空港国内線旅客ターミナルでタバコを販売しているお店には、次のような場所があります。
まずは第一ターミナルB1階の「AirLAWSON」で、「AirLAWSON」は北ウィング側と南ウィング側にそれぞれ1箇所ずつあります。
第一ターミナルの1階にある「トラベルアイル」や「ブルースカイアラバイルショップ」などでも購入が可能です。
また、タバコの自動販売機が設置している喫煙室もたくさん見られます。
喫煙室でタバコを吸うついでに、ストックを購入しておくのも良いでしょう。
分煙が進んでいるので愛煙家は確認しておこう
気分をリラックスさせてくれるタバコ。
愛煙家にとって喫煙はなくてはならないものですが、子どもや妊娠中の女性など、タバコの煙が体に良くない人達も少なくありません。
タバコを吸わない人達に迷惑をかけないよう、また、ゆっくり一服できるように、喫煙は決められた場所で楽しみましょう。
羽田空港を利用するときは、ぜひ喫煙スペースを確認してから出かけてみてはいかがでしょうか。