海外向けWiFiルーターレンタルサービスの中でも、利用者が多くサービス内容が充実しているのがグローバルWiFiです。
そこで、このコラムではグローバルWiFiの特徴やメリット・デメリットなどを紹介するとともに、料金プランについても解説します。
グローバルWiFiの概要
グローバルWiFiとは、
ビジョンが提供する海外用モバイルWiFiルーターレンタルサービスのことです。
ビジョンは世界30社以上の通信会社と提携し、高速インターネットサービスを提供しています。
そして、ビジョンは国内のモバイルWiFi事業だけでなく、日本から海外へ渡航するビジネスマンや旅行者のために、このサービスを開始しました。
利用可能な国は世界200カ国以上にのぼり、1日単位の定額料金でインターネットを利用することが可能です。
グローバルWiFiのメリット
サポート体制が充実していることが、グローバルWiFiの強みの一つです。
24時間365日お客様サポート体制を整えており、出発前でも出発後でも相談サポートを利用することができます。
さらに、サポート電話はLINEやSkypeでも対応可能であるため、電話回線を使用せずデータ通信で電話をすることができます。
そのため、キャリアのローミングサービスを使用する手間を省くことができます。
また、グローバルWiFiは国内15の空港と1カ所の港で受取・返却が可能であり、海外の旅行先の空港や支社であっても受取・返却に対応している場合があります。
そして、宅配での受取・返却サービスも利用可能で、利用者の希望に応じた方法を選べるようになっています。
さらに、容量も3つ用意されており、通常、大容量、超大容量の中から選ぶことが可能です。
グローバルWiFiは、通信の品質に定評があるだけでなく、高速通信に対応しているエリアも多く、後払いを選択することもできる便利で魅力的なサービスです。
グローバルWiFiのデメリット
レンタルしたモバイルWiFiは使い放題というわけではなく、使いすぎると利用制限がかかる場合があります。
これは、通信の公平性を保つことを目的としており、国内であっても同じです。
そのため、バッテリーの稼働時間に注意を払い、利用するときだけ電源を入れるなど、バッテリーを長持ちさせる工夫が必要です。
また、モバイルWiFiのルーターはこまめに充電する必要があるため、充電切れを防ぐには常にモバイルバッテリーを持ち歩かなくてはなりません。
グローバルWiFiの料金プラン
渡航先や対応通信、容量によってグローバルWiFiの料金は変わってきます。
料金プランは4G LTEプランと3G LTEプランの2種類があり、4G LTEプランは通信速度が速く、3G LTEプランは料金が安いという特徴があります。
1日あたりの利用可能なデータ通信量のプランは、通常プラン、大容量プラン、超大容量プランの3つです。
グローバルWiFiが対応している国の中でも人気のある韓国、中国、アメリカ、イタリアの料金プランについて紹介します。
なお韓国の場合、3G LTEプランは用意されていません。
次に、中国の通常プランは970円、大容量プランは1,170円、超大容量プランは1,370円です。
3G LTEプランの通常プランは670円であり、大容量プランは970円です。
そして、アメリカの4G LTEプランを選択した場合、通常プランが970円、大容量プランが1,270円、超大容量プランが1.470円になります。
なお、3G LTEプランは用意されていません。
また、イタリアの4G LTEプランを選んだ場合、通常プランが1,270円、大容量プランが1,470円、超大容量プランが1,670円です。
3G LTEプランの場合は、通常プランが970円、大容量プランが1,070円に設定されています。
ドイツやフランス、イギリスなども同じ料金設定です。
なお、記載した料金は早割が適用された場合の料金設定になっているので注意しましょう。
グローバルWiFiの利用の流れ
グローバルWiFiの申し込み方法は、まず渡航先が決まった段階でWeb申し込みを行い、登録フォームに必要事項を入力し、支払い方法を選択します。
WiFi機器は出発当日に空港で受取るか、宅配便で受取るかのいずれかの方法を用いて入手します。
ハワイ・韓国・台湾で利用する場合は現地で受け取ることも可能です。
利用後は空港や国内カウンターに返却するか、宅配便で返却します。
なお、宅配便の返送料は利用者負担であり、現地で返却できるのは現地で受け取った場合のみです。
突然の出張もモバイルWiFiルーターがあれば安心!
海外用モバイルWiFiルーターかあれば、海外にいても日本と同じような感覚でインターネットを利用することができます。
現地での打ち合わせや移動など、ネットがないと不便な場面が多々あります。
とりわけ海外出張の際はネットが使えると非常に便利です。
ルーターを借りる予定があれば、検討してみると良いでしょう。
・安いだけで選んでいいの? 海外出張の必需品レンタルWi-Fiルーターの賢い選び方
・海外用モバイルWiFiはどう選ぶ?主要5社のサービスを徹底比較
・出張には必須!イモトのWiFiで海外ネット環境を整えよう
海外出張のお供!お得で便利なレンタルWiFi!
便利でお得なレンタルWiFiといえばグローバルWiFi
4G/LTE対応で、300MG,大容量の600MG,超大容量の1.1GBから選べます。
200以上の国と地域に対応していて、
受取返却は国内16空港2営業所,現地,宅配の中から選べてるのでとても便利!
さらに、最短10秒で受け取れるロッカー受取も一部で稼働中!
サポート体制も充実しており、24時間年中無休で専門のスタッフが対応してくれます。
設定も簡単で、翻訳機などのオプションも充実しているので
海外初心者にも、海外熟練者にもおすすめなWiFiなんです!
今ならBTHacks特別割引キャンペーンも実施中!
詳しくは
こちらから