語学

2021.11.05

Lock Icon 会員限定

英語の接続詞はこれを覚えよう!会話が盛り上がる使い方20選

海外とのビジネスでは必須の英会話。話すことに多少は慣れても、基本的な単語ばかりの会話が中心になると、スマートに話を進めにくい場合もあります。

そんなとき、英会話のちょっとしたコツを頭に入れておけば、会話で困ることが少なくなります。特に覚えておきたいのが、文と文をつなげる接続詞!合わせて、副詞など接続詞のように使う言葉も頭に入れておくと、話の幅が広がります。

この記事では、話に深みを持たせ、相手に「もっと聞きたい」と思ってもらえるような、ビジネスシーンですぐ使える接続詞を紹介します。

目次

1.すぐ使える接続詞10選 ビジネスでの会話を深めよう!


“but”,”and”,”or”など基本的な接続詞は、シーンを問わず使える便利な単語です。しかし、単調な会話になることがあるので、話を広げたいときには別の表現も取り入れてみてはいかがでしょうか。

ここでは、デキるビジネスパーソンとして覚えておきたい、応用的な接続詞をご紹介。他にも、会話でよく使われる副詞などを使ったフレーズもご案内します。

1-1.話題を変えるときの「anyway」/それはさておき、とにかく

・The meeting starts at 15:30. Anyway, let’s grab something to eat beforehand.
-打ち合わせが15:30から始まります。とにかく、その前に何か食べましょう。

Anyway, if you want to make more sales you need to change the product completely.
それはさておき、あなたは売り上げを上げる必要があるなら、商品を全て変えねばなりません。

「anyway」は、話題を変えるため「とにかく」という意味や、脱線した話を元に戻したいとき「さておき」という意味で使います。

≪こちらもチェック!≫
似た言葉で同じ意味の、anywayの後にsがついた「anyways」はスラング的に使われる言葉です。ビジネスシーンでは控えましょう。

 

1-2.情報を追加したいときの「by the way」/ちなみに、ところで

・It would be best to finish the online meeting by 1:00 pm. By the way, our flight will be delayed because of the snow.
-午後1時までにオンラインミーティングを終わらせた方がいいですね。ちなみに、雪で私達の飛行機の出発時刻が遅れそうです。

・ Ah, by the way, the sales manager was looking for you.
-あっ、ところで営業部長があなたを探していました。

「by the way」は、海外ドラマや洋画などでよく出て来る言葉なので、知っている方も多いことでしょう。

文末に来ると、前の話題に情報を追加したいとき「ちなみに(こういうこともあります)〜」という意味です。その反対に、文頭に置かれると、前の話と違う話題を始めるために「ところで(話は変わりますが)〜」という意味になります。

≪こちらもチェック≫
同じ意味の「Incidentally」という単語は書き言葉。あらたまった表現なので主にビジネスの書類やメールで使うのがメインです。

1-3.仮定の話を打ち消したいときの「even if」 /たとえ〜でも

Even if I had a five hour layover at heathrow airport, I wouldn’t go shopping for souvenirs.
たとえヒースロー空港で5時間乗り継ぎを待ったとしても、私はお土産を買いに行かなかったと思います。

「あのとき***だったとしても、×××とはならなかっただろう」という、仮定の話に対する逆説を言いたいときに使うのが「even if」です。

≪こちらもチェック≫

同じような表現の「even though」は「あのとき***だったから、×××にならなかった」という、現実の話に対して逆説を表現する時に使います。

1-4.否定したいときの「however」/しかしながら

However, it is said that some of the governments responses to Covid-19 pandemic are one step ahead of other countries.
しかしながら、コロナウィルスに対する政府の対応は他国より先んじていると言われています。

「but」と似た意味の言葉ですが、「but」は話し言葉のため会話で使うのがメインです。それに対し、「however」の方はかなりかしこまったニュアンスとなります。それだけに、ビジネス文書や会議など、あらたまったシチュエーションで使う頻度は高めです。

1-5.話を付け加えたいときの「in addition」/さらに


・We offer iron as well as stainless steel. In addition, this product is also available in platinum at a special price.
-ステンレスだけでなく鉄も提供しております。さらに、この商品は特別価格でプラチナも選べます。

前の話題に少し違った内容の情報を追加するときに使われるのが「in addition」です。くだけすぎず、堅すぎないので、日常からビジネスまで使いやすい言葉です。

≪こちらもチェック≫
「in addition to」という言い方もあります。
この場合は以下のようにtoの後ろに名詞を入れて使います。意味や使い方は「in addition」と同じです。

In addition to England, I’ll also have to go to Egypt.
– イギリスに加えて、エジプトにも行かなくてはいけないだろう。

1-6.万全にしておきたいときの「in case」〜に備えて

・I bought this slightly more expensive ticket in case I have to change my departure day.
-少し高い方の航空券を買ったのは、出発日の変更に備えたからです。

不測の事態に備えておくための表現で便利なのが「in case」です。「念のため」というニュアンスを含み、文頭に来ると「念のため知らせますが」という丁寧な意味合いになり、ビジネスでも使いやすい言葉です。

≪こちらもチェック≫
そのほかに少しくだけた「just in case」という言い方もあります。

・Should you really take such a big suitcase?
‐そんなに大きなスーツケースを持って行かない方がいいんじゃない?
Just in case.
-念のためにね。

……など、短い返事としてよく使われるフレーズです。

1-7.話をさらに発展させたいときの「in fact」/実際に

・I recommend this one. In fact, this product won Japan’s Good Design Award 2020.
-私はこちらをオススメします。実際に、この商品は2020年のグッドデザイン賞を受賞しています。

前の話を受けてさらに情報を追加したいときのフレーズが「in fact」で、文頭に入れて使います。
同様な意味の「actually」という言葉は前の話とは逆の話を追加するときに使います。また、カジュアルな言葉なので使うシーンを選んだ方が良いでしょう。

1-8.話を対比させたいときの「while」/一方で

While many people are crazy about the iPhone, others hate it.
-多くの人がiPhoneに夢中な一方で、iPhoneなんて大嫌いだという人もいます。

「〜に対し、一方で××である」という言い方で使うのが「while」です。文中に置くことで、2つの文を1つに繋げる役割があり、会話でも文書でも使えます。

1-9.人の意見を参照したいときの「according to」〜によると

According to ABC news this morning, the stock price of Alitalia just crashed.
-今朝のABCニュースによると、アリタリア航空の株価は暴落しました。

第3者の意見を参照するときに使うのが「according to〜」です。文頭に置いて使います。ちなみに、他人の意見ではなく、自分の意見を参照したいときの言い方は「in my opinion」です。「according to me」は間違いなので、注意しましょう。

2.文書向けの接続詞10選 覚えておくと会議もスムーズ!


英語でも、日本語同様に会話などの口語で使われる言葉と、文書で使われる文語が分かれています。ビジネスシーンでは、文語にふさわしいフレーズを使うと、微妙なニュアンスも含めた内容が伝えやすくなり、オススメです。

この章では、デキるビジネスパーソンとしてステップアップするための、文書やメールで使う接続詞と頻出のフレーズをご紹介します。

2-1.目上の人向けの「therefore」/ 故に 

・That laptop is very thin and light. Therefore, we should develop a thinner, lighter laptop.
-あのノートパソコンはとても薄くて軽い。故に、我が社ではもっと薄くて軽いものを開発するべきです。

口語の「so」の代わりに使うのが「therefore」です。フォーマルな言い方で、ビジネスメールなどでよく使われます。上司や取引先など、目上の人に向けた文書を書くときに使うと便利です。

2-2.論文向けの「thus」/したがって

・Our company is the industry leader in U.S. Thus we’re doing very well.
-我が社は業界最大手。したがって、業績も大変良好です。

同様の使い方をする「therefore」はより堅いニュアンスとなります。論文や会社間のビジネスメールなどで使われることが多い単語です。

2-3.より丁寧な反論「although」/〜にも関わらず

・Sales were very good although some bad product reviews were posted.
-商品の悪評が投稿されていたけれども、売り上げはとても良かったのです。

「but」の代わりに使う表現です。「しかしながら」という、「あなたの話はわかります、けれども〜です」と、丁寧さと譲歩のニュアンスを含んでいるので、文書で使われることがほとんどです。同様の単語「though」は、こちらはカジュアルな言い回しです。

2-4.丁寧に理由を言う「since」/〜なので

Since your phone number was incorrect, could you please tell us the correct number.
-あなたの電話番号が間違っていたので、正しい番号を私どもにお知らせくださいませ。

「because」同様の意味ですが、「since」はより丁寧なニュアンスとなります。文頭に置いて使うのは「because」と同じです。

2-5.急ぐときに使える「once」/〜したらすぐに

・I have left the office for the day. I’ll call you once I get home.
-本日はすでに退社しました。自宅に戻ったらすぐ連絡します。

口語の「as soon as」「after」などと同じ意味ですが、「once」はもっと堅い言い回しです。取引先との連絡のときなど、ビジネスシーンに向いています。

2-6.両方を否定するときの「neither A nor B」/どちらも〜ではない

・Hidden needs is neither operability nor design. Portability is most important.
-潜在ニーズは操作性でもデザイン性でもありません。携帯性がもっとも重要です。

「or」と同様に使うのが「nor」ですが、どちらでもないと言う意味になります。「neither」と一緒に使うと堅い言い回しとなり、ビジネスメールや会議などフォーマルなシーンに向いています。

2-7.条件を限定する「unless」/〜でない限り

Unless otherwise specified, the ticket price must be paid within 14 days of booking.
-別途定めがない限り、航空券代金は予約後14日以内に支払わなくてはなりません。

契約書や法律などでよく見る「〜でない限り」を意味するのが「unless」です。特に、「unless otherwises〜」の言い回しは多用されるので、覚えておくと便利です。

2-8.対比を表すときの「whereas」/〜の一方で

It’s hard to use our products without knowing japanese culture. Therefore, our sales are bad in Europe, whereas they are very good in the U.S. because many japanese immigrants live there.

-当社の商品は日本文化の知識なしに使用するのが難しいです。そのため、ヨーロッパでの売り上げは低いですが、一方で日本人移民の多いアメリカでは非常に好調な売り上げです。

「while」と同様の意味ですが、「whereas」の方が堅めな言い回しのためビジネスシーンで使うのに向いています。

2-9.話題をさらに追加したいときは「furthermore」/そのうえ

Sorry, I can’t go to New York. Furthermore, I have to finish this work by next friday.
-残念ですがニューヨークには行けません。そのうえ、次の金曜日までにこの仕事を終わらせないといけないんです。

「besides」と同じ意味ですが、「furthermore」方がフォーマルな言い回しです。ビジネス文書や論文などのほか、口語でも使えます。応用範囲が広いので覚えておくと便利です。

2-10.他にも選べるか聞きたいときの「other than」/〜に加えて

・Are there any colors available other than black? Warm colors are very popular in the japanese market.
-黒に加えてどんな色がありますか?日本市場だと暖色が人気なので。

「other than」は、「〜以外にも〜があるかどうか」を確認したいときに使われる表現です。同様の意味で使われる単語「except」は「〜を除いて」と限定した言い方となり、ニュアンスが変わります。

3.今さら聞けない接続詞のポイント3つ これで使い間違いもナシ!

接続詞は種類が多く、苦手に感じる方もいることでしょう。しかし、難しそう…と敬遠する必要はありません。使い方のコツが頭に入っていれば、割と覚えやすいのが接続詞です。会話の幅を広げてくれる便利なフレーズがたくさんあるので、活用しない手はありません。
ここでは、接続詞を使うときに注意したいポイントを解説します。

3-1.同じ意味の違う単語を使ってわかりやすくする

-We didn’t have enough time to convince him to disagree. Thus he signed the contract. As a result, he is at a disadvantage.
-私たちには、彼に同意しないよう説得する十分な時間がなかった。だから彼は契約書にサインしてしまったのだ。そのため、彼は不利な立場に立たされている。

同じ単語を繰り返すと、どの内容が重要なのかがわかりにくくなることも。パッと見てわかりやすい文章にするためには、同じ意味の異なる単語を散りばめましょう。メリハリがつき、スムーズな文章になります。

3-2.前置詞とは使い方が違う

While I was working from home, there was a problem caused by human error.
-私が家で仕事をしている間、人為的ミスによる問題が起こった。
I visited many clients during a one-day business trip.
-日帰り出張の間に、たくさんの取引先を訪問しました。

同じように「接続する」役割でも、上の例のようにwhile,but,before,など接続詞を使うときは後ろに文章がきます。下の例のようなduring,about,forなど前置詞を使う場合は、後ろに名詞を置きます。

3-3.thatには2つの使い方がある

thatは接続詞、または関係代名詞として使います。

≪”that”が接続詞として使われる場合≫
・NBC news said that the Tokyo stock exchange will be hit by the effects of the great east japan earthquake.
-NBCニュースでは東京株式市場が東日本大震災により縮小される言っていた。

接続詞として使われるときは、「〜と言うことを」と言う意味になり、that以降の文が前の文章を説明する役割を持ちます。また、1文を2つに分けても意味が通るようになっています。

≪”that”が関係代名詞として使われる場合≫
・This is the best tablet that I have ever used.
-このタブレットは私が使った中で最も良いものです。


一方、関係代名詞として使うときは、thatが修飾する部分が目的格か主格となります。関係代名詞として使われていると、1文を2つに分けることができません。直訳すると「このタブレットは最も良いものだ/使ったことがある」となり、目的語が抜けている後ろの文章は意味不明な文になります。

接続詞で英語表現を豊かにしよう!

英語の接続詞には、多くの単語があり、使い方も多岐にわたるので、よくわからず迷うことも。短くて覚えやすい単語をつい使ってしまいがちですが、ビジネスを飛躍させたいなら、規模に応じた英語のレベルが必要になることでしょう。そんなときはぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね!

こちらの記事もチェック!
英会話でアイスブレイク!Web会議でも使える英語表現を紹介
機内で困った時の英会話!初心者でも使いやすい英語フレーズ36選
英語ができないのに海外出張へ!? 今からできる対策や便利フレーズ

Lock Icon

この記事は会員限定です

会員登録すると続きをお読みいただけます。