ビジネス基礎知識

2020.04.17

Lock Icon 会員限定

海外出張の多い仕事とは? 仕事内容や英語力についても解説

「仕事で海外に行く」というと、スケールが大きくて華やかなイメージがありますよね。就職や転職の際に「グローバルな仕事がしたい!」と海外出張の機会がある仕事を探している人も多いのでは? 今回は、海外出張が多い仕事をしたいと思っている人向けに、海外出張が多い職種や仕事内容、海外出張に必要な英語力やスキル、出張時に心がけておきたいことなどをまとめました。海外出張未経験の方の場合、どんなスキルが必要なのかについても解説しています。
今後、海外出張がある仕事をしたいと思っている人などは、ぜひチェックしてみてください。

1.海外出張が多いのはどんな仕事? 仕事内容も覗き見!

海外出張が多い仕事に就きたい人は、どんな職種、業界を選べば良いのでしょうか。ここでは、海外に行く機会が多い仕事を紹介していきます。どんな業界に進むか決まっていない人は、仕事探しの際に参考にしてみてください。

1-1.商社

海外出張の機会が多く与えられる職種としてまず思いつくのが商社ではないでしょうか。総合商社は、幅広い分野で売り手と買い手を結びつけて取引の仲介をしたり、物流ネットワーク作りや国際的なプロジェクトを推進したりと、必然的に海外とのビジネスの機会が生まれます。海外出張では現地パートナーとの交渉や現地視察、製造業であれば工場視察などをすることも。
新入社員も1年目から海外出張の機会に恵まれることも多く、世界を股にかけて働ける仕事のひとつと言えるでしょう。

1-2.貿易会社


貿易会社も海外とビジネスをしている業界の筆頭でしょう。貿易会社は海外のメーカーや問屋などを自国の顧客とつなぐ仕事をしています。海外出張では現地で輸入すべき商品を探したり、価格交渉をしたりと業務内容は多岐に渡ります。海外のバイヤー相手に商品見本を見せて製品をアピールするなどの営業活動も大切な仕事になります。

当然、海外出張の機会もありますが、貿易事務などオフィスワークがメインの仕事内容の場合は、会社によっては海外出張の機会が少なかったりなかったりすることもあるようです。

1-3.メーカー

自動車業界をはじめとする日本のメーカーは、海外でも知名度が高く、現地にも支社を構えています。海外支社以外にも、日本よりも安く製品の製造が可能なアジアに工場を置くなど、様々な場所に拠点があるメーカーもあります。現地とのやりとりが発生するため、海外出張の機会も多く、出張だけでなく駐在する可能性も高い業界と考えられます。
メーカーの人が海外出張した際の仕事内容は部署によって異なります。管理部門なら生産ラインの効率化や品質管理の指導などを手がけることもありますよ。
転職する際には、どんな国・地域に海外展開しているかをチェックしてみてはいかがでしょうか?

1-4.航空業界

世界中の人の行き来に欠かせない航空業界は、海外に行く機会も多いでしょう。特にパイロットと客室乗務員は、国際線担当なら海外に行くことになります。近年では格安航空会社(LCC)も増え、航空会社の選択肢も増えました。外資系の航空会社も不定期で求人をしているので、すぐに海外に行けるチャンスのある仕事として候補にしてみてもいいかもしれません。

1-5.国際機関・独立行政法人

民間企業以外でも、海外出張の機会がある仕事はもちろんあります。例えば、国際連合児童基金(UNICEF)や世界保健機構(WHO)、国際通貨基金(IMF)などの国際機関などが代表的。日本でも、独立行政法人国際協力機構(JICA)なら、海外に出向く機会、もしくは他国に駐在する可能性も高いでしょう。また、JICAが定期的に募集している青年海外協力隊に応募してみるという方法もあります。赴任先は選べず、2年間という任期付きでボランティアではあるものの、生活費などの手当は支給されるため、何年か海外に住んでみたいという人は挑戦してみてもいいかもしれません。

1-6.教育・介護・人材業界

グローバル化が進んでいる昨今、これまではあまり海外と結びつかなかった業界でも海外出張の機会が増えています。例えば、留学生の受け入れ体制や、逆に日本人学生を留学生として海外の大学に派遣する制度が整っている学校では、現地の学校との連携のため海外出張が必要です。

海外出張では、介護業界なら人材採用のために現地に赴くことも多いでしょう。また教育関連でも広報担当なら現地の学校で学生向けに留学生募集のために学校の魅力を説明することもあるでしょうし、日本から学生を連れて行き、交流イベントを行ったりと、業種によって仕事内容は大きく変わります。

人材不足が叫ばれている介護業界では、人材を海外から採用する企業が増えており、海外に出向く機会が生まれています。また、人材業界でも海外で仕事をしたい日本人に、海外の仕事を紹介する企業が増えており、その逆のパターンも見られます。このように、海外とつながりのある業界は急速に増えているため、自分の興味のある業界と海外が結びつかなくても、探してみると意外と海外出張の機会がある仕事もあるかもしれません。

1-7.自営業

どこかに就職するという考えではなく、自ら仕事を作り出して海外出張に行くことだってできます。海外に住んでいると、自営業で海外とのやりとりをしている人も一定数存在します。

分野はそれぞれですが、物販やコンサル、アパレルなどで自分のビジネスを展開している人は意外に多いものです。どこかに就職するより、自分で好きなようにビジネスをしてみたいという人は、海外とつながりのあるビジネスを創り出すという選択肢もあるでしょう。

【参考記事】
英語のスキルも活かして収入もアップ?海外出張の多い転職先

2.海外出張のある仕事に必要なスキル・経験は?

では、上記のような仕事をするためには、どんなスキルや経験が必要なのでしょうか。これから準備して磨きをかけておけば、海外出張の機会のある仕事に近づくチャンスです。もしかしたら、すでに持っているスキルや経験もあるかもしれません。この機会に、自分の経験を棚卸ししてみるのもいいですね。

2-1. 英語力

なんといってもまずは英語力。世界共通語とされる英語は、身につけておく必要があるでしょう。英語を母国語としない国の人でも、世界相手にビジネスをしている人ならほとんどの人が英語を話せます。
海外出張未経験で海外出張をしてみたい!という方は、まずは英語力のブラッシュアップに向けて動き始めましょう。

しかし、完璧で流暢な英語を話さなくてはいけないというわけではありません。TOEICの点数なら、600点以上は欲しいところですが、始めはそれほど話せなくても、仕事をしながら慣れていくうちに話せるようになる人も多いものです。自信のない人は、まずは相手の言っていることをある程度理解でき、自分の意思表示ができるレベルを目指しましょう。

【参考記事】
ビジネスで使える英会話をマスターするために!初心者がまずやることとは

英語で自己紹介!ビジネスシーン別に使える英語フレーズ集

国によって違う!?出張先によって気を付けるべきポイントを紹介

2-2. 経験や専門性

例えばシステムエンジニアの仕事していた人の場合、英語のスキルが基準に満たなくても採用される可能性は大いにあります。一般的に、そのスキルの専門性が高ければ高いほど、その確率は上がる傾向にあります。

まだ仕事の経験がない学生や、海外出張未経験の人は、海外でやっていけるポテンシャルを感じさせるエピソードなどを探しておくなど、これまでの経験を整理しておくといいでしょう。

なんらかの専門的な知識・経験がある人は、海外でも重宝されます。会計士の資格を持っている人、プログラミングができる人などは、海外出張のある仕事だけでなく、海外にある現地企業で働くチャンスも増えています。語学に磨きをかけて、専門性も高めていけば、どんな国でも必要とされる可能性が高まるでしょう。

2-3. コミュニケーション能力

母国語が異なる人と話をする際は、伝える内容ももちろん大切ですが、どのように伝えるか、視覚から入る情報や醸し出す雰囲気から伝わるものも思いのほか大切です。異なる文化・バックグラウンドを持つ人と気持ちよく仕事をするためには、コミュニケーション能力を身につけておくと仕事がしやすいはず。

2-4. 適応能力

出張期間のみといえども、海外で仕事をするには、異なる文化や習慣を尊重し、受け止めていくことが求められます。日本とは違った対応や風習に戸惑いつつも、柔軟に適応できる能力は実は最も大切なことと言えるでしょう。

2-5. 交渉力

世界的に見ても、調和を重視し、自己主張が少ないとされる日本人。しかし、世界を相手に仕事をするなら、自分の要求や意見をきちんと主張することが求められます。喧嘩ではなく、相手を尊重しつつも自分の希望もしっかりと伝えられる交渉力が必要となってくるでしょう。

3.海外出張が多い仕事をする上で心がけたいこと

3-1. 海外情報にアンテナを立てる

出張で行く可能性がある国・エリアの海外情報には、日頃からアンテナを立てておけば、ビジネス相手とのトークに役立てることができます。

情報はビジネスだけでなく文化も要チェック。特に海外では、仕事の話に入る前にスモールトークと呼ばれる世間話から会話が始まることが多いので、できれば現地のニュースや最新情報などはチェックしておくようにしましょう。出張中のブレジャーも、その国の文化や歴史を理解しておくことでより楽しめるはず。

また、相手国と日本との歴史的な背景や関係など、“行く予定の地域・国から日本がどのように見られているのか”を知ることも大切です。
新型コロナウイルス感染症が流行しはじめた頃、ヨーロッパではアジア人を差別するようなケースも報告されています。仕事とはいえ、会社を代表して異国の地へ赴く海外出張。自分たちがどういう影響を与えるのか/どういう存在として受け止められるか、を想定しておくことはリスク管理にもつながります。

3-2. 渡航先の安全情報は必ずチェックする

疫病やテロ、犯罪など、日本で生活していると身近に感じないような出来事も現実に起きる可能性が高いのが海外です。特に仕事で行く場合は、旅行以上に安全情報に気を配る必要があります。また、アフリカや南アメリカの熱帯地域などは、事前に予防接種を受けていないと入国できません。滞在予定国の情報を事前に把握し、必要であればワクチン接種などの準備を怠らないようにしましょう。

【コラム】渡航前にチェックしておきたい!便利サイト
(1) 外務省 海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/

(2) 厚生労働省 検疫所FORTH
https://www.forth.go.jp/index.html

下記ページより、海外渡航者向けに必要な予防接種や、予防接種を実施している場所を検索できます。
https://www.forth.go.jp/moreinfo/vaccination.html

【参考記事】
海外出張のビジネスパーソン必見!現地の安全・治安情報を入手可能な信頼できる情報源とは

3-3. 渡航先の予定は日本と共有する

リスクマネジメントの一環として、渡航先でのスケジュールを会社と共有しておくことも大切です。宿泊先や打ち合わせ先、フライトスケジュールなどはもちろんのこと、できれば日報などでこまめに状況を共有しておくことをおすすめします。

まとめ:海外出張経験をこれからのキャリアに活かそう!

グローバル化が進む現在、海外出張に行く機会のある仕事は探せばたくさん出てくるはず。英語力はもちろん必要ですが、流暢に話せなくてもこれから伸ばしていく意欲があり、これまでの経験やスキルなどをうまくアピールできれば、海外出張をする仕事に就くことももちろん可能です。
また、海外出張が多い仕事は日本以上に危機管理意識や心がけが重要。海外の情報も含め、日頃からアンテナを張っておくことも忘れないようにしましょうね。

こちらの記事もチェック!
英語のスキルも活かして収入もアップ?海外出張の多い転職先
ビジネスで使える英会話をマスターするために!初心者がまずやることとは
海外出張のビジネスパーソン必見!現地の安全・治安情報を入手可能な信頼できる情報源とは

Lock Icon

この記事は会員限定です

会員登録すると続きをお読みいただけます。